2019.9.17シェアびばレポ

こんばんは!もんごーです。
最近この時間になると無性にカップラーメンが食べたくなります。夕飯も食べているのですが、この時間になると少し小腹が空いてしまうのです。カップラーメンは自分の身体にも、お財布的にも、環境にも悪く、持続可能ではないなと思っているのですがついつい手が出てしまいます。この欲求にはどのように打ち勝つことができるのか、考えた結果この記事を書くことにしました。手持無沙汰になるとちょっとした小腹の空きが気になるのです。なにかやることを作ればいい。良い考えだと思っているのですが、果たしてこの記事を書き終わった後、どうなっているのでしょうか?気になるところです。

さて、今回は一昨日のシェアびばのレポートを簡単にしたいと思います。
昨日のシェアびばは総勢8人集まり、「自分のやりたいことってどうやったら見つけられるだろう?」をテーマにディスカッションしました。

一昨日のシェアびばに集まってきたメンバーでも、やりたいことがあってそれに向けて動いている人、やりたいことがあるけどなにから始めるか悩んでいる人、やりたいことがなにか模索中の人などなど、様々な人がいました。そんなそれぞれの立ち位置をシェアした上で、やりたいことを一緒に取り組んでいく仲間の必要性や、他者からの評価が気になっても、最終的には自分自身を認めることができたらそれでいいのでは?といった話、またはそもそもやりたいことって見つけなきゃいけないのかな?などなど様々な意見や想いがシェアされていきました。

途中、各々の興味関心である建築や甲冑に関して知識をシェアしてくれる時間もありとても面白かったです。今後も参加メンバー個々のことの知り合えるような機会を増やしていきたいなーと思いました!

次回は次回は10月1日(仮)で餃子をみんなでつくって食べる会の予定です。時間や場所など決まり次第各SNSなどでお知らせいたします。

一昨日の参加メンバーのみんなありがとうございました!また、シェアびばは常に誰に対しても開かれている場所です。なにか気になることなどある方はLINE@でお問い合わせ可能です!お待ちしております。

今回はさくっと以上になります。腹の虫は少し収まったようです。このまま何事もなく就寝できますように。ありがとうございました。

生き方工房necota

福島県郡山市で活動している 生き方工房necotaのホームページです。 若者が日々の暮らしのなかで 自分自身の「好き」の気持ちをベースに 創造的に生きていける社会を目指し活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000