ふりかえり評価報告と活動休止のお知らせ

こんにちは! 久しぶりのブログ更新になってしまいました、ゆうです。
今日は2月13日に行った、ふりかえり評価についての報告です。

ふりかえり評価とは、新しい評価手法のひとつとして実験中のものです。
今回はそのふりかえり評価のトライアル団体として、役員やコラボの多いはなまる読書会さんらとふりかえり評価を行いました。ふりかえり評価について詳しくは下記のホームページをご覧ください。

ねこたで行ったふりかえり内容については、簡単ではありますがこちらのPDFでご確認ください。


そしてお知らせがあります。
活動が分岐点に達したこと、そして代表である私自身の体調不良と多忙から、ねこたの活動をしばらく休止します。
これまで理念に沿うかたちでより良い方向があるのではと、活動内容の模索を続けて参りました。現在新たな活動の方向性を見出し、活動内容についても具体的に構想をしています。ですが、体調がすぐれないことに加え、個人的な事情ではありますが通信制高校の卒業&進学の忙しさが相まって、現在構想中の活動内容の刷新に向けて動くのは困難だという判断にいたりました。
活動休止期限は定めていませんが、また近いうちにお会いできることを願いつつ、構想にもうひと工夫加え練り直しながら、ひとまず体調の回復と学業に邁進いたします。
それではまた会う日まで、チャオ。

生き方工房necota 代表 櫻井優

生き方工房necota

福島県郡山市で活動している 生き方工房necotaのホームページです。 若者が日々の暮らしのなかで 自分自身の「好き」の気持ちをベースに 創造的に生きていける社会を目指し活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000