シェアする学び場 「座敷わらし forever love ~D、座敷わらしに会うが未だに出世していません~」

令和3年3月4日(木) 

シェアする学び場

「座敷わらし forever love ~D、座敷わらしに会うが未だに出世していません~」

こんにちは!Dです!

前回のシェアする学び場「座敷わらし forever love ~D,座敷わらしに会うが未だに出世していません~」と「ねこねこボードゲーム会」のリポートをお送りします。

前回の「シェアする学び場」では座敷わらしフリークである通称「D」が「座敷わらし forever love~D、座敷わらしに会うが未だに出世していません~」をお送りしました。

シェアする学び場が始まるまで人の来る気配が無かったため、正直ひやひやしながら、ご来場の皆様をお待ちしておりましたが、最終的には、合計5名での開催となりました。

全国の座敷わらし関連の施設の紹介に始まり、Dの体験談、最終的には座敷わらしの正体に関する考察まで行いましたが、中々珍しいテーマで行われたお陰か、皆さん一様に興味を持って聞いて下さいました。

これに気を良くした私Dは講座終了後も座敷わらしの話を続けてしまい、皆さんにご迷惑をかけてしまいました。(笑)その際はお付き合い頂いた方々、申し訳ありませんでした。

(^_-)-☆ また来てくれてありがとうございます!

「ねこねこボードゲーム会」では、男女合わせて6名の参加がありました。

実は今回ボードゲームに参加したメンバーは、知り合い率が高く、和気あいあいとボードゲームを楽しみました。

特に後半に行った「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」、プロポーズの言葉を考えるゲームでは、次々に斬新なプロポーズの言葉が飛び交い、場を沸かせていました。

ご来場頂いた参加者の皆様、本当にありがとうございました!

生き方工房necota

福島県郡山市で活動している 生き方工房necotaのホームページです。 若者が日々の暮らしのなかで 自分自身の「好き」の気持ちをベースに 創造的に生きていける社会を目指し活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000